2021.12.26
今年もあとわずかになりました!!
昨年から続くコロナに振り回された一年でしたね〜
来年は良い年になりますようにの思いを込めて
干支の「寅」をお習字しました。
そして、久しぶりのお誕生日会ができました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
♪♪ハッピーバースデートゥユー
お誕生日おめでとう♪2021.11.30
今日も元気にあいあいに集っています♪♪
色んな様子をご覧くださいませ〜(*^_^*)2021.10.31
ランチ再開で〜す☆☆彡
お習字・体操・脳トレ
色々と楽しんでいますが・・・
やっぱり、ランチの時間が一番です\(^o^)/2021.9.30
塗り絵を楽しみました♡♡
お月見の塗り絵と、
パズル塗り絵
パズル塗り絵は、マスの中の数字を同じ⾊で塗って行くとイラストが完成!!
塗り終えるまでイラストの内容がわからないので、
とても楽しみ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 何が出てくるのかしら〜2021.8.31
またまた、緊急事態宣言になりました(≧∀≦)
今日も元気に集っています★彡
ちぎり絵で指先を鍛えています。素敵に出来たでしょう♪♪
初めて理学療法士さんに介護予防体操をを教わりました!!
ゆっくり、ゆっく〜り、体を動かして
固まった筋肉が柔らかくなりました\(^o^)/2021.7.31
私たち元気な高齢者です ( ◠‿◠ )
ワクチン2回接種も終わりホッとしています♪♪
でも、手洗い・マスク・手指消毒、忘れません。
久しぶりの手芸に心安らぎます♡♡
もちろん、運動・脳トレ、も続けていますよ!2021.6.30
コロナフレイルにならない様に☆彡
4月・5月・6月、ストップ!コロナフレイル
毎月運動は欠かしません やっぱり運動ですね〜
免疫力を高めよう! 体力をつけよう!
色々な運動の様子を見て下さぁ〜い♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
★ 柔軟体操は大切です!
★ お口の体操もしっかりと(^O^)
★ 頭の体操もガンバリます!!
★ イケメン先生&美人先生の太極拳♡♡2021.3.31
免疫力向上に頑張ります!!
コロナ感染が拡大しています!
またまた時間短縮
ランチがなくなったよ〜(*≧∀≦*)
でも、負けない☆☆
早口言葉で免疫力向上! 唾液を出そう!
「親がめの上に子がめ
子がめの上に孫がめ
孫がめの上にひ孫がめ」
うぅ〜〜ん(>_<) 口がもつれる??2021.2.28
寒さに負けず、みんなで楽しく♪♪
健康講座と習字と体操
色々学習して体も動かして、
コロナなんかに負けないよ!2021.1.31
2021年 丑年のスタートです。
今年も楽しく元気に集いましょう♪♪
皆で食べるランチの時間が
最高で〜す♡♡
ゴム鉄砲を作って、ダルマ落としに挑戦\(^o^)/
見事に命中!! 楽勝です!2020.12.10
今日は楽しい太極拳♪♪
呼吸に集中して頑張りました!
が・・・ ゆっくり身体を動かすのって、けっこう難しい。
でも、「太極拳をやったぞー」という満足感がとてもイイ感じです♡♡
酔拳のポーズも教わりましたヽ(=^‥^=)丿2020.12.2
『脳』について?
12月第一回は、「脳について」学びました
何を学んだかって・・・
まぁ~ ~ 色々と(笑)
午後からは体操です!
身体を動かすと、気分もスッキリで〜す \(^o^)/2020.11.30
季節の花を生けて見ました♡♡
18日(水)と28日(土)の「あいあいの会」は生け花教室でしたよ!
皆さま素敵に仕上がりました♪2020.11.21
大谷春風先生の「書道教室」
久しぶりのお習字です!
心穏やかなひと時を過ごしましょう。
きれいな字を書くには、「ゆっくりと書く」ことを意識する必要があるらしいです。
「横線を少し右上がりに書くようにすると、字が格好良く見える」と聞いたこともありますが・・
皆さんお上手です!
見事な完成品をご覧ください!!2020.11.15
介護予防講座「歯の磨き方」
歯磨きは習慣だけれど、綺麗を続けるためには知識が必要です♪
痛くなってから、治療するより
歯がダメージ受ける前に予防する事が大切です!
磨き方、歯ブラシの交換時期、選び方、いろいろ学びました!
ランチも美味しかったわ〜♡♡2020.11.11
初めて「太極拳」を学びました\(^o^)/
呼吸に集中してゆったりと動く「太極拳」
ゆっくりとした動作や体重移動は足腰の筋力を鍛えるのに優れ、
バランス感覚を養い、転倒防止につながるそうです。
ゆっくり、ゆっく〜り、先生のポーズをよく見て・・・
でも〜「むつかしいよ〜(*´Д`*)」2020.11.4
11月最初の「あいあいの会」
今日は、「忘れ物を防ぐ方法」のお勉強と、午後は「運動」立ち上がってカカト落としで〜す♪2020.10.31
〜10月のあいあいの会〜
【尾川さんの運動教室】
久しぶりに体を動かした♡
なかなか腕が上がらんのよ〜 =(^.^)=
今日は「脳トレ」に挑戦!!
みなさん真剣です(๑>◡<๑)2020.9.12
やっと、「あいあいの会」再開できました!
再開した「あいあいの会」の様子です♪♪
6月24日に再開してから、皆さん喜んで集って来られています。
待ちどおしかったわ〜と、
でも、時間短縮で…
ランチが無いのが寂しい(*≧∀≦*)
でも、でも、
皆さんと会える楽しい時間は最高で〜す!
尾川先生の「夏野菜の栄養と効果」の話も勉強になりました!!2020.6.27
神戸市からの「あいあいの会」休止要請解除
神戸市からの要請で3月より休止していた「あいあいの会」が、6月24日の水曜日から時間短縮で再開できるようになりました。\(^-^)/
感染対策の万全での開催です!
☆ 体温計・消毒液
☆ 飛沫防止衝立
☆ 座席の空間
そして、換気をよくする♡♡
愛がいっぱい、出会いがいっぱいの会なので、「あいあいの会」といいます。回数を重ねるうちに楽しいイベントも増え、
参加者の皆様に喜んでいただける様になってきました。